月: 2021年2月

令和3年春の六〜八段審査・称号審査

(狛江市剣道連盟の代理投稿)
令和3年春の審査関係の書類が西東京剣道連盟から届きましたが、
締切まで短い時間しかないため、皆様に急がせて恐縮ですが、
2/16(火)までに、各団体での申込み・受審料の振り込みをお願いします。
六段:15,700円
七段:16,800円
八段:17,900円
錬士:18,400円
教士:21,500円

2021年春_六七段京都

2021年春_八段京都

2021年春_六七段名古屋

2021年春_称号審査

令和3年3月の稽古予定

3月の稽古予定表です。3/7までは学校施設が借りれないため、休みとなります。
三小が卒業式等で借りれなかったため、土日の二中の空いている時間をおさえてあります。
(プラスして平日夜の二中をとっています。平日枠は19時〜ということに予約上はなっていますが、18:45には入れるようです。)
3/11(木) 19:00-21:00 二中 武道場
3/13(土) 18:45-21:00 二中 武道場
3/19(金) 19:00-21:00 二中 武道場
3/21(日) 9:00-11:15 二中 武道場
3/25(木) 19:00-21:00 二中 武道場
3/27(土) 18:45-21:00 二中 武道場

緊急事態宣言延長に伴う稽古日時の変更について

3月7日まで緊急事態宣言が延長になったことに伴い、市の学校施設は3月7日まで使用中止となりました。
そのため、以降の稽古日時は以下のようになります。

2/6(土) 11:25-13:00 稽古@総合体育館
2/11(木) 9:00-11:00 稽古@西和泉体育館
2/13(土) 9:00-11:15 稽古@総合体育館
2/21(日) 18:30-20:00 稽古@総合体育館
2/27(土) 11:15-13:45 稽古@総合体育館

3/4(木) の二中の稽古は中止
3/21(日) の少年少女大会も中止

※ 体育協会より夜間の部の貸し出し中止の連絡があったため、2/21(日)の稽古はなくなりました。